お知らせNews

3/29 Canto I’amore in Tomonoura 11:00~【鞆の浦 鯛匠の郷ロビー】

Canto I’amore in Tomonoura

ソプラノ歌手 奥野純子さんとピアニスト 山岡珠代さんによるコンサートです。
●先着40名様【完全予約制】
●会場:10:30
●開演:11:00
●日程:2025年3月29日(土)
●金額:3,300円税込(阿藻珍味特製お弁当付き)
    +迎賓館阿藻禮での特別ランチも可能(追加料金 3,500円・先着10名様限定)
●予約締切日:3月25日まで
●ご予約・お問合せ先 090-1334-6666 事務局まで

■奥野純子(ソプラノ)OkunoJunko さん
島根大学教育学部特別教科音楽課程声楽専攻卒業,同研究生修了。故吉田功,波多野睦美の各氏に師事。これまでにストラヴィンスキー弦楽四重奏団,アシミーレ弦楽四重奏団,L.グルチン氏,G.セドゥフ氏らと共演。2005年岡山県真庭市誕生記念第九にてソプラノソロ。2008年つのだたかし氏との共演でソロリサイタルを開催。岡山県立岡山瀬戸高等支援学校校歌『今,ここに』作詞作曲。“女声アンサンブルFiori Musicali”指揮,“子どもの歌のグループレッスンコール・バンビ”指導,“葛原しげる童謡・歌曲を歌う会”講師,“JFEみずしま混声合唱団”ボイストレーナー,“福山学芸園”声楽講師,“ふくやま日本歌曲塾”運営委員・演奏会員”,こころをとかす朝の音楽”代表,奥野純子音楽教室。

■山岡珠代(ピアノ)YamaokaTamayo さん
広島音楽高校,エリザベト音楽大学ピアノ科卒業。これまでに,矢島綾子,飛騨裕子,桑村岳志の各氏に師事。卒業時より,10年間「ひろしまオペラルネッサンス」にて練習ピアニストを務め,著名な指揮者のもと研鑽をつむ。被爆60周年「世界に送る平和のメッセージ」では,小澤征爾氏の指揮のもと音楽スタッフを務め,「ばらのまち福山国際音楽祭2019」では,合唱部門のピアニストを担当し,混声合唱では池辺晋一郎氏と共演。現在,“ふくやま日本歌曲塾”運営委員・演奏会員,“こころをとかす朝の音楽”のメンバー。その他,県内外で,コンサート,コンクール,リサイタルなどの伴奏を数多く務めている。

  • 【会場について】・・・

    ■施設名 鞆の浦 鯛匠の郷ロビー(阿藻珍味)
    ■電 話 084-982-3785
    ■駐車場 無料20台程度
    ■営業時間 10時~16時
    ■住 所 〒720-0202
    広島県福山市鞆町後地1567ー1
    ▶アクセス
    ※鞆町内は道が細いため、車でお越しの方は、洗谷→沼隈→阿藻珍味のルートでお越しください。

●施設への経路などのお問合せは084-982-3785 阿藻珍味まで